トイ・マンチェスター・テリア~ペット保険加入前に知りたい情報~
小型犬/イングランド(イギリス)/タ行

- シニア向き
ファミリー向き - 好奇心旺盛で
寂しがり屋 - 体重 ~4kg
- 体高 ~30㎝
- 平均寿命 14~16歳
- 気をつけたい病気・ケガ
水晶体脱臼
- 骨折
- 椎間板ヘルニア
- 性格
トイ・マンチェスター・テリアはテリアの中では寛容で、感受性が強いですが、ケンカ好きで本能的に狩りの気質を持ち合わせています。
好奇心旺盛ではありますが、警戒心が強く見知らぬ人には距離を置きます。
飼い主の前では元気いっぱい遊んだり走り回ったりして愛情深いですが、寂しがり屋なので長時間の留守番は苦手です。飼い主の事が大好きですので無視され続けるとストレスを感じ、いじけて落ち込んだり、神経質で攻撃的になってしまうこともあります。
- 特徴
- トイ・マンチェスター・テリアは19世紀半ばに小型化したマンチェスター・テリアとして生み出されました。ネズミ狩りに使用されていたため、今でも自分より小さな動物には興味津々で追いかけることがあります。
- トイ・マンチェスター・テリアは寒さに弱いため、屋内での飼育を行ってください。室内でも暖かくて柔らかな寝床で過ごすことを好みますので、そういった環境を整えましょう。
- 活発的ではありますが、特に激しい運動は必要ではありません。1日2回、30分程度の散歩を行ってあげましょう。何かを追いかけることが好きですので、ボール遊びなども加えるとよいでしょう。
- トイ・マンチェスター・テリアは賢さは並ではありますが、飼い主の事が好きですので、しつけはしやすいタイプです。ただ、飼い主に対しての依存心が強く、甘やかして育てると分離不安で神経質になったり、お腹を壊したりする場合があります。幼犬の頃から他の犬と触れ合い社会性を育み、自信を持てるように育ててあげましょう。
- 被毛のお手入れは、最小限で問題ないです。たまにブラッシングを行い無駄な毛を取り除いてあげたり、シャンプーしたりしましょう。小型犬ですので、定期的に肛門嚢を絞ってあげるようにしましょう。
- トイ・マンチェスター・テリアは保温性がないので、夏場以外は寒がりますので、暖かくしてあげる工夫が必要です。
他を探す
♥ペット保険を探そう!