チベタン・スパニエル~ペット保険加入前に知りたい情報~
小型犬/チベット/タ行

- 一人暮らし向き
シニア向き
ファミリー向き - 大胆で自立心旺盛
忠実で警戒心強い - 体重 ~7kg
- 体高 ~25㎝
- 平均寿命 12~15歳
- 気をつけたい病気・ケガ
- 進行性網膜萎縮症
- 軟口蓋過長
- 気道狭窄
- 骨折
- 性格
チベタン・スパニエルは小柄ですが大胆で独立心が旺盛です。少々頑固でプライドが高く気まぐれではありますが、感受性が強く人間のように顔の表情が豊かで喜怒哀楽が伝わってきます。
心を許した家族には、とても忠実で優しく愛情豊かに接しますが、人見知りが強いので見知らぬ人に対しては無愛想で警戒心をあらわにする犬種です。
明るく友好的な面もあるので、子供とも仲良くして付き合っていくことも出来ます。活発で遊ぶことが好きで読めない行動で飼い主を振り回すところがありますが、自分で判断して行動するため、番犬として活躍できる犬種です。
散歩の途中で出会った他の犬に対して警戒心を抱き、吠えたてることがありますので、幼犬の頃から服従訓練や社会性を身に付けるようなしつけに時間を取りましょう。
- 特徴
- チベタン・スパニエルの特徴は耳や前足の後ろ、尾にある長く柔らかな飾り毛にあります。尾の毛は豊富でフンワリと広がり、走る度にフワフワと揺れる姿はかわいらしいです。
- 毛の量が豊富なため、日本の夏の暑さは苦手です。呼吸器系が弱いので体の熱を外に逃がすことが得意ではありません。夏場の散歩は数分で熱中症になってしまう危険性がありますので、涼しい時間や日陰などを選んで散歩に出かけるようにしましょう。また、その際水分補給が出来るよう、水を持ち歩くとよいでしょう。
- 前足が弓形湾曲しているので、過剰な運動を必要としません。散歩を1日に20~30分を2回う程度でよいでしょう。高いところから飛び降りると体重が前足にかかってしまい、骨折する可能性がありますので、高いところに登らないように気をつけながら散歩を行いましょう。
- 人と触れ合うことを好むので、ちょっとしたゲームをして一緒に遊んだりしてコミュニケーションを深めて行きましょう。
- チベタン・スパニエルは警戒心が強いので、幼犬のことから他の人や犬に慣らせて社会性を育み、落ち着いた犬に育てるようにしましょう。
- 頑固でマイペースな面があるチベタン・スパニエルへのしつけはやや苦労する傾向にあります。叱られてもめげないため、根気が必要になります。
- 屋外での飼育よりは屋内飼育向きの犬種ですので、マンション暮らしの方にも飼育が可能な犬種です。
- 被毛のお手入れは、週に2~3回程度のブラッシングと定期的なシャンプーを行ってあげる必要があります。長い飾り毛を持っていますので、手入れを怠ると絡まって毛玉になってしまい、解すのが難しくなります。フワフワした可愛さを保つためにも念入りにケアしてあげましょう。
♥ペット保険を探そう!