ラブラドール・レトリーバー~ペット保険加入前に知りたい情報~
大型犬/イギリス/ラ行

- カップル向け
ファミリー向け - 優しくて賢く
冷静な判断力を持つ - 体重 ~36kg
- 体高 ~62㎝
- 平均寿命 10~12歳
- 気をつけたい病気・ケガ
股関節形成不全
- 外耳炎
- 胃捻転
- 肘関節形成不全
- 眼疾患
- 白内障
- 性格
ラブラドール・レトリーバーは攻撃性が少なく穏やかで、忠実な上に知性と順応性が高く、子供はもちろん他の犬やペット達と仲良くできる、とっても優秀な犬種です。
室内犬になって、落ち着いて過ごしたりもできますし、室外犬のように外で遊びまわったりと、飼い主の育てる環境にすんなり溶け込みます。
頭がいいため、服従競技でも優秀な成績を納めますし、元々は水猟犬を水陸両用のガンドッグに改良された経緯を持つ為、水が大好きな犬種です。
長時間のしつけにも耐えることが出来る忍耐力を持ち、褒めて育てるととても効果を発揮します。
とても優しく社交的な為、番犬としての役目は担えません。
- 特徴
- ラブラドール・レトリーバーは好奇心旺盛で社交的であり、人を喜ばせることが大好きな平和主義な犬種です。
- 訓練や命令にも真面目に取り組み、粘り強く頑張るので、訓練次第で名犬と呼ばれるまでに成長することが出来ます。
- 2歳になるまでの間、なんにでも興味を覚えて興奮し、はしゃぎまわりますが、特に賢い子ほど大暴れをして飼い主がてを焼く傾向にあります。家具や建具を破壊するなど怪物ぶりを発揮する子に限って、名犬の資質が高いです。コミュニケーションを密に取り、潜在能力をどんどん磨いてあげましょう。
- ラブラドール・レトリーバーは人間が大好きで愛情深く、主人に尽くそうとします。様々な状況において臨機応変かつ冷静に観察して自己判断が出来る能力を持つため、盲導犬や聴導犬、介護犬などで大活躍しています。
- ラブラドール・レトリーバーは活気のある運動が必要です。毎日朝晩の運動は1時間ずつ設けたいですし、散歩だけでは退屈してしまう可能性が高いため、ボール遊びやフライングディスクなども取り入れてあげると良いでしょう。但し、股関節が弱いことが多いので、長時間の散歩や無理な運動は控えましょう。
- 水も大好きですので、アウトドアなど出かけた時などに、泳がせてあげることもおすすめします。
- 手入れは週に1回程度のブラッシングで問題ないです。垂れ耳で汚れやすいので、耳の掃除は定期的に行ってあげましょう。
- 食欲が旺盛で、体質的にも太りやすいので食事は注意す必要があります。
- 温暖な地域でなければ、屋外での飼育も可能な犬種ですが、家族と一緒に過ごすことが好きですので、室内飼育をおすすめします。
他を探す
♥ペット保険を探そう!