ジャイアント・シュナウザー~ペット保険加入前に知りたい情報~
大型犬/ドイツ/サ行

- カップル向き
ファミリー向き - 知的で活動的
警戒心が強い - 体重 ~45kg
- 体高 ~70㎝
- 平均寿命 11~14歳
- 気をつけたい病気・ケガ
股関節形成不全
- 外耳炎
- 尿路感染症
- 性格
ジャイアント・シュナウザーは知的でもの覚えが抜群によく、冷静に状況判断を行い、家族を守るためであれば大胆な行動にでる頼もしい犬種です。
遊び好きで元気いっぱいな時もあり、子供とも仲良く過ごすことができますが、元気すぎてしまって幼い子の手には負えない場合があります。
自己判断を的確に行い、問題を解決していく能力があります。知的で活動的なためときどき支配力が強くなり、自分がリーダーになろうとする傾向が見受けられます。
警戒心や防衛心が強く、感覚も鋭いため、異常な音は臭いに気付くと丹念に調べて、それを知らせてくれる賢さがあるため、今では警察犬に選ばれています。 そのため、初対面の人に対しては懐くことはなく、距離を置いて接します。
普段はおとなしいのですが、他の犬に対しては攻撃的になる傾向があるので、しつけや訓練はしっかり行いましょう。
- 特徴
- ジャイアント・シュナウザーは他シュナウザー同様になりますが、口ひげと眉毛がチャームポイントです。
- 中世のドイツで番犬や害獣駆除として活躍していたスタンダード・シュナウザーを、牧羊犬に適したサイズまで大型化したのがジャイアント・シュナウザーです。
- 同じくスタンダード・シュナウザーをルーツに持つミニチュア・シュナウザーと比べると、学習能力が高く、しつけもしやすいため、警察犬として近年では活躍しています。飼い主の気持ちを敏感に察知する能力もあるので、しつけの際は感情的にならず、落ち着いて指示を出すよよいでしょう。
- 活発に動き回るジャイアント・シュナウザーですので、毎日の運動は欠かすことが出来ません。朝晩の長めの散歩やアクティブな運動を取り入れたゲームなども取り入れていきましょう。
- ジャイアント・シュナウザーのお手入れですが、硬い被毛ですがこまめにブラッシングするようにしましょう。この独特のヘアースタイルを保つのであれば定期的にトリミングに通い、プロにお願いすることオススメします。
- 口ひげが汚れやすいので、食後は特に口周りのケアが必要になります。
- ジャイアント・シュナウザーの鳴き声は比較的大きく体事態も大きくて力強いので一人暮らしのような環境よりは庭があるような広い環境で飼育できる人向けといえます。
他を探す
♥ペット保険を探そう!