オーストラリアン・ミスト~ペット保険加入前に知りたい情報~
オーストラリア/ア行

- ファミリー向き
カップル向き - 人懐こく甘えたがり
愛情深い性格 - 体重 ~5.8kg
- 平均寿命 15~19歳
- 気をつけたい病気・ケガ
- 性格
オーストラリアン・ミストはコミュニケーション力があり、人懐こく愛情深い性格です。そのため、人間を引搔くようなことがあまりなく、子どもとも仲良く過ごすことができます。
人懐こさにプラスして、甘えたがりなところがあり、いつでも誰かの膝の上に乗りたいと思っています。しかし、誰に対してもであるために作業中であったり、ケガや病気療養中の人間に対しても飛び乗ることがあるので注意が必要です。
- 特徴
- オーストラリアン・ミストは1970年代にスポットと呼ばれる斑点のある短毛で、家の中を好む猫種を目的として作出、誕生しました。この時、作出に用いられた猫種はバーミーズ、アビシニアン、アメリカンショートヘアなどです。体型と毛色はバーミーズの特徴を受け継いでいます。
- 誕生した当初は「スポッテッド・ミスト」という名前でしたが、1998年に特徴でもあるスポットと大理石のような模様がスタンダードとして認められたことから、名前が「オーストラリアン・ミスト」へ変更されました。
- まだら模様や大理石のような模様に、薄い霧のような色味の被毛が特徴的です。これは名前の由来にもなっています。
作出の際に用いられた猫種の特徴をそれぞれ持っており、体型を毛色はバーミーズ、性質とティッキングはアビシニアンの特徴を受けています。
特徴的な見た目は成猫へ育つ過程で確立されていきます。成熟するまでには数年要します。 - 短毛ですが、抜け毛はありますので毎日1回はブラッシングを行いお手入れをしましょう。
オーストラリアン・ミストの被毛のお手入れを怠ると、皮膚疾患を引き起こす原因となりますので、お手入れは怠らないように注意しましょう。 - オーストラリアン・ミストはとても我慢強く、穏やかでありますが、その反面ストレスを溜めやすい傾向にあります。ストレスを溜めすぎてしまわないように、日頃から様子の変化に注意し、コミュニケーションを取りストレスを溜めさせないようにしましょう。
他を探す
♥ペット保険を探そう!